2019.11.21 07:0112/14(土) イベント次回イベントは、12/14(土)木の葉マルシェin清洲城寒い時期ですが、足をもむと手の指先までポカポカ温まりますよ✋🏻イベントでは短時間の施術になりますが、お一人お一人に合わせた丁寧な施術を心がけています👣たくさんのお店が出展されるようですので、今から楽しみです😍お時間ある方っ‼️是非遊びに来て頂けると嬉しいですっ😆
2019.11.21 01:10✏️講座こんにちは😃『足をもむとスッキリする』『マッサージ店に行くけど、足をしっかり もんでもらえない』『どこをどうやってをもむの❓』『どれくらい力をいれればいいの❓』『しっかり歩けるようになった』などなどお客様から色んな声が聞こえてきます👂🏻足裏には反射区の存在が認められています。反射区はツボとは違い、点ではなく面です。この反射区を刺激する事で、各器官や臓器にアプローチするのです☝🏻確かに不調が出ている反射区をもむ事は大切ですが、そこだけもんでいればいいの❓答えは❌若石健康法の3大原理反射原理、循環原理、陰陽平衡原理これが重要です☝🏻体は毎日老廃物が溜まります。その老廃物が末端の足に溜まります。その原因は運動不足、引力、靴の影響などいかにこの老廃物...
2019.11.17 07:15✨イベント✨11月17日(日) 志段味地区会館にてイベント出店させて頂きました🤗今回もたくさんの方にご来店頂き、ありがとうございました💕💕💕お待ち頂いたお客様、ご予約お取りできなかったお客様にはご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした💦それぞれ体の悩みは違いますが、健康になりたいと願う思いは同じですよね…『自分の健康は自分で守る』毎日、歯磨きをするように…毎日、ご自身で足のケアをする…何よりこれが健康への一番の近道です✨『どうやってもむの❓』と思われてみえる方、《簡単足もみ1日講座》をサロンで一度受講してみてはいかがですか⁉️分かりやすく、簡単にお伝えします😊📞お気軽にご連絡お待ちしております
2019.11.14 12:4711/17(日) イベント11月17日(日) 志段味地区会館にて出店します✨お天気も良さそうなのでお時間ある方、是非遊びに来て下さいね💕今回も ¥500 or ¥1,000 選択できます❣️たくさんの方とお話しできる事を楽しみにしています😆
2019.11.11 22:32イベント大盛況❣️11月10日 名古屋市守山区・志段味古墳ミュージアムにてイベントに出店させて頂きました🤗たくさんのお客様にご来店して頂きました。残念ながらご予約がお取りできなかったお客様にはご迷惑をお掛けしていまいました…予想を上回るお客様のご来店には、ビックリ‼️本当にありがとうございました💖お1人様10~20分の短い施術でしたが、それでもお客様には効果を実感して頂き、嬉しいお言葉をたくさん頂きました👣✨感謝感謝の一日となりました✨次回の出店は11月17日・志段味地区会館です✋🏻お時間がある方、是非遊びにいらして下さいね😆
2019.11.04 08:20息子の🦶🏼私の息子は、小学生の頃からサッカー⚽️をしていますが、中学に入る頃から膝に痛みが出て、病院で「膝のお皿が離れています」と診断されました。痛みが出ると運動は控えなければいけない…でもなかなか言い出せず、痛みが長引く…そんな時、私に何ができるか❓これが、私の足もみのきっかけ👣毎日の様に足もみをしてから1〜2ヶ月でかなり改善して、もみ始めてから一度も病院に行く事はなくなりました。1ヶ月ほど足もみをやめた期間があったのですが、また痛みが出てきてしまい反省しました😭😭😭😭😭毎日のように、「今日は足もみできる?」と言ってくる息子www自分の体にダイレクトに表れる事を、身を持って知っている息子…私は、ただただ足をもんでいるだけ…ただそれだけで大好きなサッ...